人生向上委員会

人生が向上していくためにはどうすればいいのかを書いていきます。毎日本1冊読んでます。本や動画から学んだことを伝えていきたいと思います

朝型の人間VS夜型の人間【夜型人間が無理に朝型になろうとするとどうなるのか】

f:id:keisake3:20190627173310j:plain


こんにちは。

 

今日は朝型人間と夜型人間についてです。

 

 

朝型人間と夜型人間の割合は7:3と言われています

 

果たして本当にそうなのでしょうか

 

そして、世間的には朝型人間の方がいいという印象ですが

本当にそうなのでしょうか

 

朝型人間がいいのか夜型人間がいいのかで考える人もいるでしょう

なので今回は、どちらがいいのかを徹底的に解明していきます。

 

目次

そもそも朝型か夜型は遺伝子で決まっている

f:id:keisake3:20190627190239j:plain

 最近、この情報が出回ってきて、多くの人に認知されていますが、朝型か夜型は遺伝子できまっています。351個の時計遺伝子というものによって決まってきます。

 

これをわかりやすくすると

朝にパッと目が覚め、速攻で仕事に取り掛かれる人と、夕方以降に徐々に能率が上がってくる人は遺伝子によって決められているということです。

 

なので、朝型人間は夜型人間になれないし、夜型人間は朝型人間にはなれません。

 

朝型人間が頑張って夜活動しようと思っても、活動はできるものの効率は下がります。

夜型人間にも同じような事が言えます。

 

世の中には一日中活発に動いているような人もいるように思えますが、

あれはメディアがいいところを切り取っただけで実際は朝に能率があがっているか

夜に能率があがっているかに分かれます。

 

朝夜型人間なんていたら、寝なくてもいいですからね。

 

何度もいいますが、朝型は朝型。夜型は夜型です

 

遺伝子に逆らうとどうなるのか

それでも「朝型がいいのだ」という考えがいまだにあります。

早寝早起きという言葉が昔つくられたので

それがいまだに根強く残っています。

 

この考えは正しくもあり、間違いでもあります。

 

そう

遺伝子に沿っていれば正しいです。夜型人間にとってはこれは間違いになります。

 

遺伝子に逆らうとどうなるのかというと

 

・ストレスが発生する

精神疾患を起こす

・うつになる

 

などに繋がります。

 

例えば、人と接するのがかなり苦手な遺伝子を持っていた場合

無理やりにでも人と接しないといけない環境に置かれたら

かなりつらいですよね。

 

潔癖性だとか神経質だとかも遺伝的な要素が強く

 

潔癖な人をかなり汚いところで、掃除ができないという状況にして

過ごしてもらうということをしたら、精神がおかしくなりそうですよね

 

神経質な人に対して、事や細かくグチグチ言い続けてたら

同じく精神がおかしくなりますよね。

 

潔癖な人は綺麗なところに身をおいて心の安心を保つわけです。

 

それと同様に朝型人間は朝に身をおかなければ、精神は安定しません。

夜型も同様です。

 

朝型が7割、夜型が3割って本当?

f:id:keisake3:20190627190417j:plain

世の中は朝から仕事をするという会社がほとんどですから

本当は夜型の人でも、無理に朝型にならざる負えないという人が

結構多いのではないでしょうか。

 

実はこの7割と3割という数字、ネットで

「朝型人間 割合」と検索をいれてTOPにでてきた記事の数字

 

この割合の根拠は示されていませんでした。

 

一体どこの国のだれにとったのか、何人に調査を行ったのか

人種によっても違いますし

わからない数字をだされてもはっきりいってわかりません

 

なので朝型が7割って要は朝から会社に行かないといけない人が多いから

それに沿って多くなってるだけではないのだろうか。

 

人間には慣れというものがあるので、夜型でもある程度朝に慣れることはできるだろう

そこで、朝に慣れた夜型が、朝型の7割にも入っている可能性もある。

 

この数字は、結論を言うと、不確かなものだ。

 

朝型人間と夜型人間どちらが優れたタイプなのか

f:id:keisake3:20190627190515j:plain

結論:どちらともいえない

 

です。

どちらにも優秀な人間はいます。

 

朝型人間の有名人

スターバックスCEO:ハワード・シュルツ

アップル創業者:スティージョブズ

アップルCEO:ティムクック

 

名だたる有名人ですね

 

夜型人間の有名人

アメリカ元大統領:オバマ

英国元首相:ウィンストンチャーチル

フランス小説家:ギュスターヴ・フロベール

 

オバマ元大統領は、仕事柄早起きなことが多いそうです。

 

なかなか有名人が朝型か夜型かということは公表していないことが

多いのですが、一つのデータとして起業家として多いのは

夜型」だそうです。

 

夜型の人間は、創造力や、発想力が豊かな傾向にあるため

なにかおもしろいことが思いつくのだそう。

 

朝型で有名なスティーブジョブなどはもしかしたら

夜型で、仕事柄、朝型にしてしまっている可能性もあります。

 

たくさんの人間がいるので夜型だろうが朝に活動して成果を出す人もいるので

一概にはどちらが優秀だとは決めつけられないです。

 

ただ夜型は夜に、朝方は朝に活動した方が、効率がいいことはいえます。

 

朝型の最大のメリットとして

太陽を浴びる時間が長いということがあげられます

 

そのため健康という面においては、夜型より、朝型の方に軍配があがります。

太陽を浴びると目や脳が覚めることは証明されているので

そこからいい結果を出している人も多いはずです。

 

これからの未来

f:id:keisake3:20190627190553j:plain

朝型か夜型が遺伝子レベルで決まっている事がわかったこの時代

徐々に自分のリズムにあった生活を求めていくことが予想されます。

 

終身雇用がなくなりつつある時代において

自分の力が最大限に発揮できるところをみつけることが必要だと感じます。

 

なので現代は一般的な会社は9時ー18時などになっていますが

12時ー9時の会社が増えたり、はたまた短い時間の会社が

増えていくかもしれません。

 

そもそも、個人が尊重されていくと予想されている中で

自分の都合のいい時間。朝型だったら朝、夜型だったら夜の時間に仕事をする

という時代になっていくのではないでしょうか。

 

まとめ

朝型がいいのか夜型がいいのか

それはどちらとも言えませんが

 

朝型はなるべく朝に。夜型はなるべく夜に

自分の活動の時間をあてれることが理想です。

 

そうすれば、自分がもっている本来の力を引き出せるはずです。

無理に自分の型を変える必要はないです。